カインズの洗濯物干しは購入してよかったと思える商品の一つです!

こんにちは!

みなさんは洗濯物干し足りてますか?

我が家では晴れた日に外で干す時や部屋干しするときこの問題に直面しカインズの洗濯物干しを購入してみました!

本日は超てみじかに紹介します!

 

何かのテレビでやっていたカインズの洗濯物干し。

福岡県在住の私は新宮まで購入しに行ってきました。

ネットだと送料がかかるのが難点ですね。

部品点数は少ないです。

ほとんどできているので、助かりました。

購入して組み立て中に迷ったのはこの写真の部分です。

タオル干しが外側です。

組み立て中に迷われた方の参考になれば幸いです。

ということでなんやかんやで完成しました。

使わない時や移動させるときは折りたためるので場所をとりません。

白がお気に入りなのですが、物干し部分はハンガーなどでこすれて早々に黒くなりました(笑)

それでもいいんです!

使ってなんぼですから!

それではまた!

おすすめの記事
両親にiPhoneを持たせるならスマホタッチペンを使うのもおススメです
こんにちは! 私の両親はガラケーだったのですが、この度、スマホを買うことにしました! 楽天モバイルなら今と変わらない最大3000円前後で持つことができますし、youtubeやLINEでやり取りすることもできます。 初めてのスマホで両親は戸惑っていましたが、使い方を教えていて気付いたことがありました。 それは、初めてスマ...
白くまくんエアコンからの水漏れ!ドレンパン詰まり以外の原因とは?
白くまくんエアコンからの水漏れ!ドレンパン詰まり以外の原因とは?
こんにちは! 毎年のことながら今年も暑い夏になりましたね! 我が家のアパートでもエアコンを毎日フル稼働しているのですが、先日エアコンの下から微妙に水漏れしていることがわかりました。 今回は自分で試した原因調査と業者の方に特定していただいた原因をてみじかに紹介します! エアコンからのじんわり水漏れ きっかけは妻からの一言...
DMH-SZ700の内臓ブラウザは必要ないと思います!5か月使用した感想
こんにちは! ふくみです。 DMH-SZ700を購入して5か月経ちました! 本日はDMH-SZ700の内臓ブラウザは必要ないと思った理由をてみじかに説明します。  使う機会がない これが一番の理由ですが、内臓ブラウザを使用することがありません。 購入して5か月になりますが、HDMI接続の方が圧倒的に使用しやすい為、わざ...
10年前のパソコンをSSD化したら快適になりました!FMV AH77/Eレビュ-
10年前のパソコンをSSD化したら快適になりました!FMV AH77/Eレビュ-
こんにちは!ふくみです! もう10年使っているパソコンだけど、最近動きがおそいなぁーそろそろかいかえようかなぁー 私も最近ずっと考えていましたが、HDDをSSDに変えたことで快適になりました! 本日はSSDに変えてよかったことを紹介します。 AH77/EをSSDに変えるメリット 起動がものすごく早くなった! 起動後すぐ...
カーナビ・ディスプレイオーディオが欠品している理由2021年3/20現在
カーナビ・ディスプレイオーディオが欠品している理由2021年3/20現在
こんにちは!ふくみです。 今カーナビ・カーオーディオの欠品多く、ネットでも価格が高騰している状況が続いております。 原因は半導体を製造している工場が2020年火災にあって供給が不足していること、コロナの影響で海外からの部品調達が遅れているとのことです。 実際、パイオニアにディスプレイオーディオの納期を確認したところ年内...