スマホの充電端子を掃除できる!「スマホのお掃除棒」を紹介します。
みつお
スマホの充電端子を
なんとなくのぞいたら
めっちゃほこり入ってるやん!
みつお
綿棒じゃ太すぎるしー
つまようじでもとれそうにない!
気になるなー

このような悩みを解決します。

目次

スマホのお掃除棒

スマホのお掃除棒です。

なんとこちら、あの100円均一ダイソー様に売ってます!

しかも10本も入ってます!(画像は一本使った後に撮影しました。)

商品解説

綿棒とサイズ比較

綿棒と比較するといかにスマホのお掃除棒が細くできているかわかります。

先端は直径約1ミリとのことです。

まさに極細ヘッドです。

実際に使ってみた

実際に入れてみるとiphoneなどのLightningタイプは奥に当たるぐらい入ります。

microUSBはスペースの広い方には十分入りました。

ご注意点

先ほどの画像で私は奥まで突っ込んでしまいましたが、端子が変形する恐れがあります。

使用する際は端子が変形しないようじゅうぶんに気を付けましょう。

感想

ありそうでなかった商品を見つけると嬉しくなりますね!

私自身、スマホにしてから充電端子のホコリが非常に気になっており、

最近までつまようじをななめにカットして充電端子に突っ込んだりしてました。

つまようじの木くずが端子に詰まったりして大変でした。

この「スマホのお掃除棒」私の長きにわたる戦いを終わらせた、まさに救世主です。

スマホの充電端子にほこりがたまってきたらぜひ試してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

おすすめの記事
カーナビ・ディスプレイオーディオが欠品している理由2021年3/20現在
カーナビ・ディスプレイオーディオが欠品している理由2021年3/20現在
こんにちは!ふくみです。 今カーナビ・カーオーディオの欠品多く、ネットでも価格が高騰している状況が続いております。 原因は半導体を製造している工場が2020年火災にあって供給が不足していること、コロナの影響で海外からの部品調達が遅れているとのことです。 実際、パイオニアにディスプレイオーディオの納期を確認したところ年内...
iPhone7からiPhoneSEに機種変更してみます。楽天モバイルなら実質無料か...?
iPhone7からiPhoneSEに機種変更してみます。楽天モバイルなら実質無料か...?
こんにちはふくみです! 今までiPhone7をソフトバンクで2年楽天モバイルで2年の計4年使用してきたのですが、妻からの一言でこの度 iPhoneSEに機種変更することにしました。 まだまだiPhone7も使用するには全然生活に支障はないのですが、機種変更を決断した経緯を説明します。 利用料金のまとめ そもそもそれぞれ...
コストコで買った生アーモンドの炒り時間はどのくらい?検証結果発表
コストコで買った生アーモンドの炒り時間はどのくらい?検証結果発表
こんにちは! 皆さんはお酒のおつまみに何を食べますか? 私はポテチや柿ピーなどよく食べていたのですが、最近は健康のためアーモンドを食べています! コストコで購入したのがたまたま生アーモンドだったので、トースターで炒ってたべてるのですが、 この炒り時間がなかなか難しい。 本日はてみじかに生アーモンドの炒り時間をお伝えしま...
純正ディスプレイオーディオの救世主となるのかOTTOCASTを知ってますか?
こんにちは! 楽しいカーライフを送るうえで重要なカーナビ・カーオーディオですが、最近は単体でナビ機能を持たないディスプレイオーディオが純正で搭載されているパターンが増えてきました。 通常このようなディスプレイオーディオはApple CarplayやAndroidAutoというスマートフォンを接続する機能が搭載されてい...
白くまくんエアコンからの水漏れ!ドレンパン詰まり以外の原因とは?
白くまくんエアコンからの水漏れ!ドレンパン詰まり以外の原因とは?
こんにちは! 毎年のことながら今年も暑い夏になりましたね! 我が家のアパートでもエアコンを毎日フル稼働しているのですが、先日エアコンの下から微妙に水漏れしていることがわかりました。 今回は自分で試した原因調査と業者の方に特定していただいた原因をてみじかに紹介します! エアコンからのじんわり水漏れ きっかけは妻からの一言...