ダイニングテーブルに昇降デスクはあり?電動昇降デスクを買ってみた

こんにちは!

皆さんは電動昇降デスクに興味はありますか?

私の妻はデスクワークの影響で腰を痛め、長時間座って作業することが困難になり、机の高さを自由に変えられる電動昇降デスクを購入することに、、、

どうせ購入するなら、今までダイニングテーブルが無くこたつを使用していた為、ダイニングテーブルとして、購入できそうな電動昇降デスクを探して購入しました。

本日は、山善の電動昇降デスクの組み立てレビューをします!

目次

山善昇降デスク

 

今回購入したのはこちらです。

高い気がしましたが、

  • 2モーターで消音性に優れている。
  • 机が71cmから117cmまで昇降でき、座って作業はもちろん立って作業にも使える。
  • メモリー機能があり、ワンタッチで記憶した高さに調整ができる。

以上の条件を満たしていたので購入してみました。

電動でなくともガス昇降や手動昇降式もありましたが、昇降する機能を手軽に活用するならこの商品かと思いました。

電動昇降デスクが届いた。

私の場合はヤマト運輸で届きました。

とても大きな箱で届いたので驚きました。

とても一人では持ち上げられない重さです。

内容は以下の通りです。

大きな箱の中に天板と脚部フレームが入っています。

別々で助かりました。

一人で2階に挙げるのは苦労します。特に脚部フレームは重いので、2人で上げあれない場合は無理しないほうが良いかと思います。

女性の方が購入する場合はこの重さに注意が必要です。

実際に組み立ててみた。

というわけで組み立てていきます。

脚部フレームから組み立てていきます。

丁寧に梱包されています。

部品点数が多そうに見えますが、そこまで多くありません。

ゆっくり組み立てて1時間20分ほどで組み立てることが出来ました。

組み立て説明書もわかりやすいです。

メインフレームに脚を取り付けます。

脚にはモーターが内臓されているので、とても重いです。気を付けてねじ止めします。

取り付けの際にはコードを巻き込まないように気を付けましょう

ねじ類は細かく袋分けされているので、安心です。

次は足を取り付けていきますが、ねじ止めをする際は一度に締めすぎず4か所にねじをある程度締めてから最後に本締めしましょう。

このようにしないとねじ穴が合わなかったり、しっかりねじ止めできない原因になります。

後はゴム部品を天板を取り付ける穴に付けたりします。

ここで天板の登場です。

発泡スチロールで丁寧に梱包されています。

ここからは、天板を傷付けないよう発砲スチロールの上で作業します。

脚を逆さまにして天板とねじ止めします。

脚がとても重いので、天板を傷つけないよう注意しましょう。2人での作業を前提としていますが、今回は男ひとりで作業しています。

脚の固定が完了したら、スイッチ類やセンサー類を取り付けます。

ここで注意ですが、木ねじなので締めれば締めるほど天板にねじが入っていきます。

締めすぎると天板を貫通する可能性があるので締めすぎないようにしましょう。

私はねじだけでは不安だったので、両面テープも間に挟みました。

はい!ということで完成しました。

今回購入したのは長さ100cmのモデルですが、2人暮らしにはちょうどいい感じです。

天板はナチュラルウッドです。

天板と脚の色は購入ページでカスタムできるので興味のある方は一度Amazonでのぞいてみてください。

終わりに

今回は昇降デスクを購入してみたの組み立てレビューでした。

久々に家具を購入して組み立ててみたのですが、ニトリの木製ベッドフレームがPCデスクに比べると組み立てしやすい商品でした。

これで、妻の腰痛が改善されることを願うばかりです。

しばらく使ってみてまた使用感のレビューもできたらと思います!

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの記事
初心者カーDIY!ナビ・オーディオ取り付けに使用する工具を紹介します
初心者カーDIY!ナビ・オーディオ取り付けに使用する工具を紹介します
業者にオーディオ取り付けを依頼したらお金かかるし 自分でやってみようかな~ でもどんな工具がいるのかなー 大丈夫です!意外と少ない工具でも出来ますよ! 本日は私がカーオーディオを取り付ける際に使用している工具を紹介します! ドライバーセット ドライバーセットはE-Value製のものを使用しています。 このメーカーは安...
契約を続けるか否か。どんなときもWIFIの使用感を報告します。
契約を続けるか否か。どんなときもWIFIの使用感を報告します。
ここ数日でSNSでも話題になったどんなときもWIFIの通信障害。 私自身どんなときもWIFIを契約して5か月が経過し順調に使えていたので戸惑いがありますが、 さまざまな情報が出回っている状況なので、今回は私の使用感を報告いたします。 通信障害の詳細 たまに固まることはありますが、平均30Mbpsぐらいの速度がでていたど...
iPadをカーナビ・カーオーディオとして使ってみた感想。大画面は正義
iPadをカーナビ・カーオーディオとして使ってみた感想。大画面は正義
こんにちは!ふくみです。 カーナビ・カーオーディオの欠品が続いてますねー 今車を購入検討されている方は自分の好きなオーディオを選べなくて困っている方も多いと思います。 私は仕事上カー用品の手配をすることがおおいのですが、車屋さんも手配がつくもので対応するしかないようで、大変苦労されているようでした。 今回はナビやディ...
カーオーディオ買うならサブウーファーを導入するのもおすすめです!
こんにちは! せっかく車で音楽を楽しむならより迫力のある音質で聴きたいですよね! 本日は車にサブウーファーを導入して10年ほど経過したのでその魅力をお伝えできたらと思います! そもそもサブウーファーとは? サブウーファーというのは低音を個別に出力できるスピーカーです。 安価な商品であれば1万5千円しないぐらいで購入で...
電気自動車が充電できない場合コンセントのマイナスアース不良かも!
電気自動車が充電できない場合コンセントのマイナスアース不良かも!
こんにちは! 本日はこれだけはいいたい! 勤務先で購入した電気自動車が充電できず四苦八苦した件について紹介します! 充電ができない 今回勤務先で日産のサクラを購入しました。 充電用の200Vコンセントは勤務先が手配した業者が取付にきて車も納車されました。 ところがプラグをさしてみると上記の画像のように「READY」だけ...