
こんにちはふくみです!
MH55Sを購入して1カ月が過ぎましたが、嫁さんが乗っているMH23Sを久しぶりに乗ると驚くほど違いが明らかだったので報告します。
目次
車はここまで進化した。
MH23Sは年式でいうと2012年ごろの車両になります。
嫁さんのMH23SはグレードもリミテッドⅡというグレードで装備も充実しているのですが、
大きく分けて2つ違いがありました。
ハンドルが軽い
これには本当に驚きました。
買い替えるまで、まったく気にならなかったのですが、MH55SになれるとMH23Sのハンドルの重さが非常に気になります。
具体的にいうと、
2時間ほどで3件ほどの買い物ドライブでも、明確に疲れ方が違いました。
え、こんなにハンドル回すのめんどくさかった?
と思えるほどです。
車体振動と静粛性
これは発売から8年ほど経っているので経年劣化もあるかもしれませんが、MH55SはMH23Sと比べると明らかに、車体の振動と車内の静粛性が違います。
NH55Sはハーテクトという軽量かつ頑丈なボディを実現する技術を採用しています。
そんなの関係ないでしょと購入するまでは思っていましたが、乗り比べてみると感触は明確で、
夫婦で全然違うね、と話題になるほどでした。
長距離のドライブ等では車酔いなどが大きく差がでると思います。
そのぐらい車体振動は少なく、車内ノイズが少ないので会話がしやすい環境でした。
まとめ
今回はワゴンRを新旧乗り比べて感じたことを書きました。
スイフトとMH23SワゴンRを乗り比べたときはあまり気にならなかったのですが、
改めてワゴンRを乗り比べてみるとかなり進化していることに驚きました。
この性能なら、へたにコンパクトカーを購入するくらいなら軽自動車で十分だなと思えるほどです。
また気づいたことがありましたら報告します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。