こんにちは、ふくみです!

みなさんは仕事がうまくいかず、気持ちが落ち込んだことはありますか?

私の場合はものすごくモチベーションが下がって何もしたくなる時があるのですが、

本日は気持ちが落ち込んだ時に見てほしい映画「スティーブジョブズ」を紹介します。

目次

スティーブジョブズ(2013)

作品紹介

 

スティーブジョブズといえばMACやiPhoneいった商品を世の中に送り出したAppleの創業者の一人です。

というのは知っていますが、私はこの映画を見るまでどんな人かまったく知りませんでした。

この作品はスティーブジョブズの大学時代から就職、Appleを創業し、iPodを発表するまでの自伝を映画化したものです。

この作品のおすすめポイント

  • 話のテンポがよく退屈せずに最後まで見ることができる!
  • 「すごい人もたくさん失敗してるんだなぁ」と自分も負けてられない気持ちになる!
  • 「パソコンって今じゃ当たり前だけどそうじゃない時代があったんだ」が面白い

スティーブジョブズをみた感想

この作品、私はもう5回以上見ているのですが、話のテンポ良いのでとても見やすいです。

挿入される音楽もカントリー調でいい感じに映画を盛り上げています。

私の知っているスティーブジョブズは髪が薄くて同じシャツとジーパンのイメージだったので、

「ジョブズ役の人全然似てなくね?」と思ったのですが、若いころのジョブズの写真を検索すると意外とにていて驚きました。

なにより「自分にも何かできることはないか?立ち止まっている暇はない!」という気持ちになれる作品です。

終わりに

もちろん万人受けする作品ではないかもしれませんが、仕事や副業で煮詰まったときなどに見るとリフレッシュできる作品かもしれません。

ちなみにこの作品は2021年2月現在はAmazonプライムの会員特典で見ることができますので、興味がある方はぜひ見てみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ちなみに失敗から学ぶという観点ではアベマプライムで見ることができる「しくじり先生」もおすすめです。



おすすめの記事