初心者カーDIY!ナビ・オーディオ取り付けに使用する工具を紹介します

 

業者にオーディオ取り付けを依頼したらお金かかるし
自分でやってみようかな~
でもどんな工具がいるのかなー
大丈夫です!意外と少ない工具でも出来ますよ!

本日は私がカーオーディオを取り付ける際に使用している工具を紹介します!

目次

ドライバーセット

E-Value ドライバー&ビット・ソケットセット 27pcs 家具の組み立て・メンテナンス用 EMT-27

ドライバーセットはE-Value製のものを使用しています。

このメーカーは安価なのになかなか良い作りをしているので

お気に入りです。

先端の部分を入れ替えるタイプなので非常にコンパクトです。

内容はプラスドライバーとマイナスドライバーだけじゃなく

六角ドライバーやボックスドライバーもついてます。

あとどこで使うかわからない六芒星のドライバー(トルクス)と

合計27ピースもついてます。

裏にはベルトを通す穴まで開いていてます。

内張りはがし

内張りはがしはエーモン製のものを愛用してます。

こちらの大きいタイプはドアの内張りなどのピンを外すのに使用します。

素材はポリプロピレン製で弾力があるので内装に傷がつきにくいです。

 

こちらの小さいタイプの内張りはがしは

オーディオ周辺のパネル周りを外すのに重宝します。

どちらかといえばこちらの内張りはがしを使用することが多いです。

 

どちらも養生テープと併用して使用します。

 

ドライバーと内張りはがしがあればナビ、オーディオの取り付けはできます。

その他・固定関連

ここからはよく使用する固定関連の用品を紹介します。

電気絶縁テープ

3Mの電気絶縁テープです。

車はバッテリーからプラス電源がパネル裏まできており、オーディオに接続します。

オーディオからはマイナスの線がでているので車体の鉄部分にねじ止めすることで

電気が流れる仕組みになっています。

使用しないコードや銅線がむき出しのコードが車両に接触すると故障の原因になります。

絶縁テープで保護して漏電防止をしましょう。

クッションテープ

エーモンのクッションテープです。

クッションテープはオーディオとパネルの隙間を埋めたり

ドラレコを付けたときにケーブルに巻いて天井の隙間から出てこないようにしたりと

色々と使えて便利です。

強力両面テープ

強力両面テープです。

これは有名なメーカーの物を購入することをおすすめします。

安い両面テープだと夏場の暑さではがれてきたりします

また、粘着部分が車のパネルに残ったりしますので、

多少高くても良いものを購入してください。

 

結束バンド

結束バンドは100均のもので十分です。

車をいじると必ずといっていいほど長いコード類が余ります。

綺麗に結束バンドで見えない位置に固定すると見栄えがとてもよくなります。

あったらいいなシリーズ

私は実際持っていないのですが、余裕があるなら購入したい用品を紹介します。

バッテリー用レンチ

ナビやオーディオを扱うときは車のバッテリー端子を外して

感電防止やナビオーディオが過電流で壊れないようにする必要があります。

このバッテリー端子をレンチで外すときが怖いんです。

上記のような専用レンチは感電しないように作られているので購入を検討しています。

配線ガイド

ドラレコの取り付けやスピーカーを取り付ける時に使用します。

私はこれを持っていないのでスピーカーのコードを通すのに大変苦労しました。

専用の商品が一番良いと思いますが、ご自宅にある針金ハンガーでも

代用できるかもしれません。

まとめ

今回はカーDIYに必要な用品を紹介しました。

車をいじる際は必ずバッテリーのマイナス端子を外してから作業するようにしてください。

内張りをはがす場合は力任せに引っ張らず内張りはがしで、

固定しているピンの位置を確認しながらしましょう。

力任せに引っ張ると内張りのピンを固定してる台座が破損する場合があるので要注意です。

固定具類は事前に購入しておくことをおすすめします。

私は初めてオーディオを取り付けたとき何度もホームセンターに買いに走りました。

それでは安全に配慮してカーDIYを楽しみましょう!

ふるさと納税の返礼品、国産焼き鳥が美味しかったので紹介します!
ふるさと納税の返礼品、国産焼き鳥が美味しかったので紹介します!
こんにちは! みなさんはふるさと納税、活用されていますか? 本日は、ふるさと納税の返礼品、焼き鳥が美味しかったので紹介します。 ふるさと納税といえば楽天 みなさんはふるさと納税何を購入されてますか? 私はふるさと納税といえば使い勝手の良いお米やお肉を購入してきました。 今回はちょっと毛色を変えて焼き鳥を購入してみたので...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの記事
市販のディスプレイオーディオが盛り上がってきた!アルパインDAシリーズ
こんにちは! 市販のディスプレイオーディオはパイオニアのDMHシリーズが王者に君臨しているイメージがあったのですが、ここにきてアルパインが11型、9型、そして2022年に7型を新発売するとのことでした! Apple carplayやAndroid AutoさらにHDMI入力端子も装備しているということで、自動車用品オタ...
楽天スーパーホーダイからアンリミットにプラン変更してよかったこと
楽天スーパーホーダイからアンリミットにプラン変更してよかったこと
こんにちは! ふくみです。 iPhone7からiPhoneSEに乗り換えるのに旧プランのスーパーホーダイからアンリミットにプラン変更しました! 本日はプラン変更してよかったことを報告します。 プラン変更してよかったこと 一番良かったことは昼と夕方の速度制限がなくなったことです。 なくなったといっても低速モード使用時に旧...
新型タント買うならどのグレード?ナビ?ディスプレイオーディオ?
新型タント買うならどのグレード?ナビ?ディスプレイオーディオ?
こんにちは! 新型ダイハツタント(LA650,LA660)がついに発売されますね! 旧型と比較すると全体的に高級感がアップしてカスタムに関してはヘッドライト等がエッジが利いてこわもて感が増してます。 今回は新型タントカスタムを買うならナビなのかディスプレイオーディオがおすすめなのか紹介します! 維持費を考えるとNAのX...
懐かしい映画紹介!「星の王子様ニューヨークへ行く」を見た感想
こんにちは!ふくみです。 本日はエディーマーフィー主演のコメディ映画「星の王子ニューヨークへ行く」を紹介します! こちらの映画は1988年と今から33年前の映画になります。 30歳前後の方でしたら金曜ロードショーなどで昔見た方もいらっしゃると思います。 現在Amazonプライムビデオで視聴することができます。 視聴する...
スズキ車でアイドリングストップを上手に使う方法
スズキ車でアイドリングストップを上手に使う方法
こんにちは!ふくみです。 私は2020年にワゴンR(MH55S)を購入。 人生はじめてのアイドリングストップ車でしたので、最初はあの走り出しの挙動に少々困惑しました。 特に気になったのはエンジン再始動時のタイムラグです。 エンジン再始動時のタイムラグ アイドリングストップ車は、今までの車から比べるとブレーキから足を離し...
iPadをカーナビ・カーオーディオとして使ってみた感想。大画面は正義
iPadをカーナビ・カーオーディオとして使ってみた感想。大画面は正義
こんにちは!ふくみです。 カーナビ・カーオーディオの欠品が続いてますねー 今車を購入検討されている方は自分の好きなオーディオを選べなくて困っている方も多いと思います。 私は仕事上カー用品の手配をすることがおおいのですが、車屋さんも手配がつくもので対応するしかないようで、大変苦労されているようでした。 今回はナビやディ...
プリントプリントしてないテレビ台が欲しい!ロウヤのテレビ台買ってみた
プリントプリントしてないテレビ台が欲しい!ロウヤのテレビ台買ってみた
こんにちは! 突然ですが、テレビ台って難しいですね。 表面に木目プリントが張られている商品は価格が安いけど見た目も安っぽい。 無垢材などで作られている商品は見た目は良いけど、価格が5万オーバーだったりします。 さすがにテレビ台に5万は出したくない。いや、2万も出したくない。 という私は今回ロウヤさんのラタン調というテレ...
iPhoneのHDMI出力改善されました!(2020年10月29現在)
iPhoneのHDMI出力改善されました!(2020年10月29現在)
こんにちはふくみです! 以前の投稿でiOS14にアップデートしてから、YouTubeアプリがHDMI出力すると画面に映らない不具合がでて困ってました。 せっかく車のディスプレイオーディオを購入したのに映らないなんて最悪だと思っていたのですが、本日確認したところ改善されてましたので報告します。 パイオニアのDMH-SZ...