建売り住宅にピッタリ洗濯機用突っ張り式ラックSYM-300紹介します!

こんにちは!

洗濯機の上のスペースって活用が難しいですね!

今年私は建売り住宅を購入したのですが、洗濯機の後ろ側に窓がありラックを取り付けたくてもつけられない。

そんな時に天井に突っ張り式のラックを見つけたので購入しました。

本日はてみじかに紹介します!

洗濯機用突っ張り式ラックSYM-300

 

当初なニトリのオンラインショップで出ていたのですが、Amazonに普通にありました。

天板はナチュラルなウッド調です。

構造はいたってシンプルでバネで天井から抑えているだけです。

タオルや小物は大丈夫だと思いますが、あまり重いものは置かない方が良い気がします。

洗濯機上を有効活用できました。

ラックの天板は取付けた状態で少し斜め上を向いており、重いものを乗せたときに水平になるようになっているそうです。

タオル程度では斜め上をむいたままですが、落下防止なので仕方ないかと思います。

私と同じように悩まれている方の参考になれば幸いです。

それではまた!

おすすめの記事
耳を塞がないBluetoothイヤホンってどうなの?音漏れや通話性能レビュー
耳を塞がないBluetoothイヤホンってどうなの?音漏れや通話性能レビュー
こんにちは!ふくみです! 仕事上、運転する時も電話に出ないといけないし耳をふさがないイヤホンないかなぁ~ 本日は通販サイトで良く見かける耳をふさがないイヤホン、俗にいう「耳掛けイヤホン」が壊れたのでレビューします! 先に結論 相手からの通話はよく聞こえるけど、こちらからの音声は相手に聞こえにくい! 音漏れはかなりあるの...
楽天モバイルの自宅圏外がやっとつながるようになりました!
楽天モバイルの自宅圏外がやっとつながるようになりました!
こんにちは! 私事ではありますが、今年に入って楽天モバイルがAUから借りていたパートナー回線を切った為、2022年4月から自宅が圏外になってました。 Wifiがあるので、LINEはつながるし仕事の行動範囲内では楽天の電波がつながるので3か月ほど様子を見ていたのですが、7月になってやっとつながるようになりました! いやぁ...
建売り住宅にピッタリ洗濯機用突っ張り式ラックSYM-300紹介します!
建売り住宅にピッタリ洗濯機用突っ張り式ラックSYM-300紹介します!
こんにちは! 洗濯機の上のスペースって活用が難しいですね! 今年私は建売り住宅を購入したのですが、洗濯機の後ろ側に窓がありラックを取り付けたくてもつけられない。 そんな時に天井に突っ張り式のラックを見つけたので購入しました。 本日はてみじかに紹介します! 洗濯機用突っ張り式ラックSYM-300 当初なニトリのオンライ...
iPhone好き楽天ユーザーの私から見たドコモahamoの良いところ!
iPhone好き楽天ユーザーの私から見たドコモahamoの良いところ!
こんにちは!ふくみです。 わたしは楽天モバイルを契約していて乗り換える予定は今のところないのですが、もし乗り換えるならドコモのahamoにしようと思いました! 本日はドコモの新プランahamoの良いところを説明します。 ahamoの良いところ どこでもつながりやすいドコモ回線が使える。 SE(第一世代)・6・7・8・X...
DMH-SZ700購入するなら一緒に購入したい商品を紹介します。
DMH-SZ700購入するなら一緒に購入したい商品を紹介します。
こんにちはふくみです! 車を10年ぶりに購入するにあたり、オーディオを一新しました! 本日はDMH-SZ700を購入するなら一緒に購入したい商品を紹介します。 DMH-SZ700 カーナビを購入するかディスプレイオーディオを購入するか迷った結果、 今回はディスプレイオーディオを購入しました。 理由としては、 購入価格を...