電気自動車が充電できない場合コンセントのマイナスアース不良かも!

こんにちは!

本日はこれだけはいいたい!

勤務先で購入した電気自動車が充電できず四苦八苦した件について紹介します!

充電ができない

今回勤務先で日産のサクラを購入しました。

充電用の200Vコンセントは勤務先が手配した業者が取付にきて車も納車されました。

ところがプラグをさしてみると上記の画像のように「READY」だけ点灯して「POWER]が光らないのです

当初はこのことに気が付かず電気自動車は充電遅いんだなーと思っていましたが、とうとう充電残量3%そもそも充電されてなかったのです。

取付に来た業者にマイナスアースの件を話、見に来てもらいましたが、問題ないの一点張り。

これはおかしいと思い、別の業者に見てもらったらやっぱりコンセントのマイナスアースが接続されてませんでした。

解決方法もブレーカーから出ているマイナス線を建物にビス止めするだけ。

別の業者を呼んで10分ほどのできごとでした。

業者選びも大事だと実感したできごとでした。

同じような現象にお悩みの方の参考になれば幸いです。

それではまた!

人気の自動車部品&タイヤがお買い得



 

おすすめの記事
揚げ物が食べたい!富士ホーロー製天ぷら鍋TP-24L購入してよかった話
揚げ物が食べたい!富士ホーロー製天ぷら鍋TP-24L購入してよかった話
こんにちは! 自宅で揚げ物って油の処理とか面倒そうなイメージがありますよねー さらに普通の鍋で揚げ物すると油跳ねも気になる! そうだ、天ぷら鍋を買ってみよう。 今回は購入した天ぷら鍋が意外とよかったので軽く紹介します! 富士ホーロー天ぷら鍋TP-24L 色はライトグレーを購入しました! 揚げ物鍋っていろんな形があります...
iPhone7からiPhoneSEに機種変更してみます。楽天モバイルなら実質無料か...?
iPhone7からiPhoneSEに機種変更してみます。楽天モバイルなら実質無料か...?
こんにちはふくみです! 今までiPhone7をソフトバンクで2年楽天モバイルで2年の計4年使用してきたのですが、妻からの一言でこの度 iPhoneSEに機種変更することにしました。 まだまだiPhone7も使用するには全然生活に支障はないのですが、機種変更を決断した経緯を説明します。 利用料金のまとめ そもそもそれぞれ...
iPhoneでWifiを自動でオンオフできる機能!オートメーションの使い方
iPhoneでWifiを自動でオンオフできる機能!オートメーションの使い方
こんにちは! ふくみです。 みなさんは普段スマホのWifiを自分でオンオフしてますか? Wifiを使用しないときはオフにしたほうがバッテリーを節約できるのはわかるのですが、意外と毎回操作するのって面倒ですね。 あー家から出たら自動でオフになって家に帰ってきたら自動でオンになればいいのに そんな機能あるわけないか。。。と...
その下取りちょっと待った!iPhoneを下取りに出す前に確認すべきこと
その下取りちょっと待った!iPhoneを下取りに出す前に確認すべきこと
こんにちは!ふくみです。 先日iPhone SEを購入して今まで使用していたiPhone7をAppleに下取りに出したのですが、 端末を送付した後に後悔しました。 本日は、iPhoneを下取りに出す前に確認すべきことについてお話します。 下取りに出す前に確認すべきこと Appleのサイトで端末を購入すると今使用している...
Air Podsっぽいイヤホンがほしい!NOKIA E3103レビュー!耳に優しいかも
Air Podsっぽいイヤホンがほしい!NOKIA E3103レビュー!耳に優しいかも
こんにちは! 本日は air podsっぽいワイヤレスイヤホンは欲しいけど、予算がたりない! インナーイヤー型(耳にシリコン部分が入るタイプ)は長時間つけると耳が痛くなる。 今、ear pods(Apple純正の有線イヤホン)を使っていてワイヤレスイヤホンがほしい。 という私の願望を叶えてくれそうなイヤホンNOKIA ...
カインズの洗濯物干しは購入してよかったと思える商品の一つです!
カインズの洗濯物干しは購入してよかったと思える商品の一つです!
こんにちは! みなさんは洗濯物干し足りてますか? 我が家では晴れた日に外で干す時や部屋干しするときこの問題に直面しカインズの洗濯物干しを購入してみました! 本日は超てみじかに紹介します! 何かのテレビでやっていたカインズの洗濯物干し。 福岡県在住の私は新宮まで購入しに行ってきました。 ネットだと送料がかかるのが難点で...
懐かしい映画紹介!「星の王子様ニューヨークへ行く」を見た感想
こんにちは!ふくみです。 本日はエディーマーフィー主演のコメディ映画「星の王子ニューヨークへ行く」を紹介します! こちらの映画は1988年と今から33年前の映画になります。 30歳前後の方でしたら金曜ロードショーなどで昔見た方もいらっしゃると思います。 現在Amazonプライムビデオで視聴することができます。 視聴する...