こんにちは!

90型のノアヴォクシーには標準装着で8インチのディスプレイオーディオが標準装着されています。

このディスプレイオーディオは通常、ディーラーでHDMI入力を増設しないとそもそもHDMIを刺すところがありません。

私も色々調べていたら、フジ電子工業様からHDMI入力キットと走行中にナビ操作を可能にするキットが発売されてましたのでサクッと紹介します。

フジ電子工業 EOP-HZTV01U

このキットの特徴はなんといっても必要なものがすべてそろっているところです

標準装着のUSBポートにHDMI入力を増設したポートもついており、普通なら別売りのTVキットも入ってます。

価格はちょっと高く感じる方もいるかと思いますが、すべて単体でそろえる手間を考えると妥当かと思われます。

今回は私が購入したわけではないのであくまで参考にされてください!

それではまた!



 

おすすめの記事
楽天スーパーホーダイからアンリミットにプラン変更してよかったこと
楽天スーパーホーダイからアンリミットにプラン変更してよかったこと
こんにちは! ふくみです。 iPhone7からiPhoneSEに乗り換えるのに旧プランのスーパーホーダイからアンリミットにプラン変更しました! 本日はプラン変更してよかったことを報告します。 プラン変更してよかったこと 一番良かったことは昼と夕方の速度制限がなくなったことです。 なくなったといっても低速モード使用時に旧...
ワゴンRハイブリッドFZ(MH55S)の実燃費テストをしました!
ワゴンRハイブリッドFZ(MH55S)の実燃費テストをしました!
こんにちは!ふくみです。 ワゴンRハイブリッドFZ(MH55S)を購入して1カ月経ちました! ちょうど自宅に着いたところで給油ランプが点灯したので、実燃費テストを実施したので報告します。 給油 ちょっと見にくくて申し訳ありません。ちょうど駐車場に到着したところで給油ランプが点灯しました。 これが給油直後です。2000...
耳を塞がないBluetoothイヤホンってどうなの?音漏れや通話性能レビュー
耳を塞がないBluetoothイヤホンってどうなの?音漏れや通話性能レビュー
こんにちは!ふくみです! 仕事上、運転する時も電話に出ないといけないし耳をふさがないイヤホンないかなぁ~ 本日は通販サイトで良く見かける耳をふさがないイヤホン、俗にいう「耳掛けイヤホン」が壊れたのでレビューします! 先に結論 相手からの通話はよく聞こえるけど、こちらからの音声は相手に聞こえにくい! 音漏れはかなりあるの...
90ノアヴォクシー8インチディスプレイオーディオにHDMI入力を増設する方法!
こんにちは! 90型のノアヴォクシーには標準装着で8インチのディスプレイオーディオが標準装着されています。 このディスプレイオーディオは通常、ディーラーでHDMI入力を増設しないとそもそもHDMIを刺すところがありません。 私も色々調べていたら、フジ電子工業様からHDMI入力キットと走行中にナビ操作を可能にするキットが...
正月太ると思うので2020年のダイエットの成果を報告します!糖質制限
正月太ると思うので2020年のダイエットの成果を報告します!糖質制限
こんにちは!ふくみです。 2020年5月1日から夜だけ白米食べないダイエットを実施したのですが、それなりの効果が出たので正月太りする前に報告します。 結果発表! 結果的に5月1日から12月末までの約7か月間で12キロほど減量することができました。万人に同じ方法が通用するとは思いませんが実際にやったことを報告します。 ...
足の角質が気になる方へ必見!ののじの角質こそぎを使ってみた!
足の角質が気になる方へ必見!ののじの角質こそぎを使ってみた!
足裏の角質 足裏の角質と言えば昔ながらの軽石を使ってゴシゴシしたり、最近では薬液に浸けることで古い角質が取れるものがあったりと様々な商品がありますね。 しかしながら、軽石を使うのも薬液に浸けるのも怖いので何かないかと探していたところ、ののじというメーカーが角質こそぎなるものを出していたので思わず購入しました。 本日は実...
新型ノア・ヴォクシー標準装着ディスプレイオーディオを走行中も操作する方法
新型ノア・ヴォクシー標準装着ディスプレイオーディオを走行中も操作する方法
こんにちは! トヨタ新型ノア・ヴォクシー90型、機能満載でいいですね! 本業の自動車用品関連でもノア・ヴォクシー用のTVナビキットの注文が増えてきました。 本日はMZRA90W・95W、ZWR90W・95Wの標準装着ディスプレイオーディオに適合するTVナビキットの紹介です! 情報確認 トヨタの新型車は標準装備で8イン...