iPhoneで楽天Link活用法!純正電話アプリから楽天Linkで発信するには

こんにちは!

iPhoneで楽天モバイルを活用するには楽天Linkアプリでの電話発信が少々面倒ですよね。

本日はiPhoneの純正電話アプリから楽天Linkを経由して発信する方法を紹介します!

目次

iPhone純正電話アプリで楽天Linkを活用する方法1

この方法はiPhone純正電話の「よく使う項目」を使用します。

まずは左上の+を押します。

次は追加したい人の名前を選択します。

すると上記のようにどの項目を追加するか出るので「電話」を追加します。

「電話」を押すと「Link」が出てくるので押します。

「Link」を押すと携帯番号が表示されるので押します。

よく使う項目に追加されました。名前の下にLinkと書いてあるのでワンクリックで楽天Link経由で発信できます。

自動で楽天Linkが起動して電話をかけてくれます。

iPhone純正電話アプリで楽天Linkを活用する方法2

よく電話する人が決まっているなら上記の良く使う項目を使用するのが一番良いかと思います。

別で電話帳を使用する方法を紹介します。

発信を選択します。

ここでLinkを選択します。

Linkを選択後、携帯電話を押すとLink経由で発信できます。

終わりに

楽天モバイルは電波が入るエリアにお住まいであれば、段階的に金額設定があるのでおススメのキャリアです。

ただ、楽天Linkアプリで電話を発信しないと別料金がかかるのが難点です。

特に純正電話アプリで着信を確認しないといけないし、発信する際は楽天Linkを使うのが、面倒で使いにくい理由の一つでした。

今回紹介した方法を使えば純正電話アプリで完結できるので楽天モバイルを少しでも使いやすくなるかと思います!

それではまた!

 

 

 

 

 

おすすめの記事
Amazonで購入した格安無線マウス!バッファローBSMBW315BKレビュー!
Amazonで購入した格安無線マウス!バッファローBSMBW315BKレビュー!
こんにちは! 無線マウスほしいけど、できるだけ安いほうがいい。 今日はAmazonで格安の無線マウスを購入したので紹介します! バッファローBSMBW315BK 今回紹介するのはAmazonで1000円以下で紹介されているバッファロー製のマウスです。 私の場合、ノートパソコンを新調した際に、現在使用した有線マウスでは...
白くまくんエアコンからの水漏れ!ドレンパン詰まり以外の原因とは?
白くまくんエアコンからの水漏れ!ドレンパン詰まり以外の原因とは?
こんにちは! 毎年のことながら今年も暑い夏になりましたね! 我が家のアパートでもエアコンを毎日フル稼働しているのですが、先日エアコンの下から微妙に水漏れしていることがわかりました。 今回は自分で試した原因調査と業者の方に特定していただいた原因をてみじかに紹介します! エアコンからのじんわり水漏れ きっかけは妻からの一言...
電気自動車が充電できない場合コンセントのマイナスアース不良かも!
電気自動車が充電できない場合コンセントのマイナスアース不良かも!
こんにちは! 本日はこれだけはいいたい! 勤務先で購入した電気自動車が充電できず四苦八苦した件について紹介します! 充電ができない 今回勤務先で日産のサクラを購入しました。 充電用の200Vコンセントは勤務先が手配した業者が取付にきて車も納車されました。 ところがプラグをさしてみると上記の画像のように「READY」だけ...
DMH-SZ700の内臓ブラウザは必要ないと思います!5か月使用した感想
こんにちは! ふくみです。 DMH-SZ700を購入して5か月経ちました! 本日はDMH-SZ700の内臓ブラウザは必要ないと思った理由をてみじかに説明します。  使う機会がない これが一番の理由ですが、内臓ブラウザを使用することがありません。 購入して5か月になりますが、HDMI接続の方が圧倒的に使用しやすい為、わざ...
iPadをカーナビ・カーオーディオとして使ってみた感想。大画面は正義
iPadをカーナビ・カーオーディオとして使ってみた感想。大画面は正義
こんにちは!ふくみです。 カーナビ・カーオーディオの欠品が続いてますねー 今車を購入検討されている方は自分の好きなオーディオを選べなくて困っている方も多いと思います。 私は仕事上カー用品の手配をすることがおおいのですが、車屋さんも手配がつくもので対応するしかないようで、大変苦労されているようでした。 今回はナビやディ...