電気自動車が充電できない場合コンセントのマイナスアース不良かも!

こんにちは!

本日はこれだけはいいたい!

勤務先で購入した電気自動車が充電できず四苦八苦した件について紹介します!

充電ができない

今回勤務先で日産のサクラを購入しました。

充電用の200Vコンセントは勤務先が手配した業者が取付にきて車も納車されました。

ところがプラグをさしてみると上記の画像のように「READY」だけ点灯して「POWER]が光らないのです

当初はこのことに気が付かず電気自動車は充電遅いんだなーと思っていましたが、とうとう充電残量3%そもそも充電されてなかったのです。

取付に来た業者にマイナスアースの件を話、見に来てもらいましたが、問題ないの一点張り。

これはおかしいと思い、別の業者に見てもらったらやっぱりコンセントのマイナスアースが接続されてませんでした。

解決方法もブレーカーから出ているマイナス線を建物にビス止めするだけ。

別の業者を呼んで10分ほどのできごとでした。

業者選びも大事だと実感したできごとでした。

同じような現象にお悩みの方の参考になれば幸いです。

それではまた!

人気の自動車部品&タイヤがお買い得



 

おすすめの記事
健康的に痩せたい。30歳一般男性がダイエットをする話
健康的に痩せたい。30歳一般男性がダイエットをする話
こんにちはみつおです! 今年で30歳になるのですが、最近ベルトの上におなかのお肉がのるようになり、笑うと二十あごになるという状況になりました。 このままでは妻に愛想を尽かされてしまう せめて標準体重に戻したいと思い2020年5月1日よりダイエットを始めました。 今回は約二カ月ダイエットに挑戦してみて4キロほど痩せたので...
キッチンに立つのが楽しくなる?低反発キッチンマット購入レビュー
キッチンに立つのが楽しくなる?低反発キッチンマット購入レビュー
こんにちは! 皆さんはキッチンにマットを敷いてますか? 我が家では何も引いてなかったのですが、今回低反発のキッチンマットを購入してみました。 意外と良かったので本日は紹介します! Amazonで購入した猫柄のキッチンマット 猫柄のキッチンマットを探していたのですが、ニトリやしまむらでも見つけることが出来ず、 今回はAm...
ワゴンRはここまで進化した。MH55SとMH23Sの比較です。
ワゴンRはここまで進化した。MH55SとMH23Sの比較です。
こんにちはふくみです! MH55Sを購入して1カ月が過ぎましたが、嫁さんが乗っているMH23Sを久しぶりに乗ると驚くほど違いが明らかだったので報告します。 車はここまで進化した。 MH23Sは年式でいうと2012年ごろの車両になります。 嫁さんのMH23SはグレードもリミテッドⅡというグレードで装備も充実しているのです...
毎日のコーヒー代節約!お気に入りのマイボトルを紹介します。
毎日のコーヒー代節約!お気に入りのマイボトルを紹介します。
マイボトルを買ってみた 毎日会社に着いたら缶コーヒーを買うのが日課の私。 「会社の自販機は100円だし、そのぐらいいいでしょ」ぐらいの感覚だったのですが、節約生活を始めて生活費を切り詰めていくと、その100円が勿体ないことに気が付きました。 今回はそんなきっかけで買ったマイボトルについてお話します。 結論 缶コーヒーか...
プリントプリントしてないテレビ台が欲しい!ロウヤのテレビ台買ってみた
プリントプリントしてないテレビ台が欲しい!ロウヤのテレビ台買ってみた
こんにちは! 突然ですが、テレビ台って難しいですね。 表面に木目プリントが張られている商品は価格が安いけど見た目も安っぽい。 無垢材などで作られている商品は見た目は良いけど、価格が5万オーバーだったりします。 さすがにテレビ台に5万は出したくない。いや、2万も出したくない。 という私は今回ロウヤさんのラタン調というテレ...
白くまくんエアコンからの水漏れ!ドレンパン詰まり以外の原因とは?
白くまくんエアコンからの水漏れ!ドレンパン詰まり以外の原因とは?
こんにちは! 毎年のことながら今年も暑い夏になりましたね! 我が家のアパートでもエアコンを毎日フル稼働しているのですが、先日エアコンの下から微妙に水漏れしていることがわかりました。 今回は自分で試した原因調査と業者の方に特定していただいた原因をてみじかに紹介します! エアコンからのじんわり水漏れ きっかけは妻からの一言...