Air Podsっぽいイヤホンがほしい!NOKIA E3103レビュー!耳に優しいかも

こんにちは!

本日は

  • air podsっぽいワイヤレスイヤホンは欲しいけど、予算がたりない!
  • インナーイヤー型(耳にシリコン部分が入るタイプ)は長時間つけると耳が痛くなる。
  • 今、ear pods(Apple純正の有線イヤホン)を使っていてワイヤレスイヤホンがほしい。

という私の願望を叶えてくれそうなイヤホンNOKIA E3103を購入したのでレビューします。

先に結論を言うと購入してよかったです!

 

目次

NOKIA E3103 ワイヤレスイヤホン

今回もAmazonで購入しました。

以前Ankerのワイヤレスイヤホンを購入していたのですが、インナーイヤー型は長時間使用すると耳が蒸れて痛くなることがありました。

最近はノイズキャンセリングが流行っていますが、個人的には耳に負担の少ないイヤホンが欲しかったのです。

そこで、Apple純正のEar pods有線イヤホンに近くて価格も手ごろな商品。

なおかつよくわからない中華メーカーのイヤホンは購入したくなかったので、検索したことろ、NOKIAのE3103をみつけたので購入してみました。

以下内容を説明します。

裏面はこのようになっています。デザインはAir podsっぽいですね。

箱の中身はこのようになっています。

箱と梱包材は安っぽいですが、本体は光沢のある感じでいい感じです。

取り出すとこのような感じです。

イヤホン本体も充電ケースも軽くてびっくりしました。

これで単体で7時間再生、充電ケースを活用で25時間再生できるとのことなので驚きです。

ちなみに充電ケーブル超短いですが、ついてます。

ケースに入れるとこのような感じです。蓋はマグネットでカチっと気持ちよく閉まります。

一見わかりにくいですが、イヤホンをタッチすると音量を調整できたり音声アシスタントを呼び足せたりと本家に近い機能はついているようです。

右がApple純正のEar podsです。

NOKIA E3103は少しだけ大きいので耳によりフィットします。

音質はどう?

ということで有線のEar podsと比べてみました。

あくまで個人的な感想ですが、ほぼ一緒でした。

むしろNOKIA E3103の方が、音質が少し良い感じがしました。

NOKIA E3103は変にくせがなく好印象です。

低音域はほどほどに、高音域もシャリシャリしすぎず耳が痛くない。

以前使用していた、AnkerのSound core life P2は高音域にくせがあり、耳が痛くなるときがありました。

価格帯は一緒ですが、今回はそのようなことがなくEar Podsとほぼ同じでよかったです。

終わりに

今回はNOKIAのワイヤレスイヤホンE3103を紹介しました。

ちなみに、NOKIAというメーカーは昔から携帯電話などを手掛けるフィンランドに本社を置くメーカーです。

よくわからないメーカーではないので安心してください。

通話もできるので通話用に購入するのもおすすめです。

耐久性が気になる所ですが、不具合等がでたらすぐ報告します。

インナーイヤー型は嫌、Air podsより安いイヤホンが欲しいという方はぜひ一度検討してみてください。

それではまた!

 

 

 

 

 

おすすめの記事
iPhoneでWifiを自動でオンオフできる機能!オートメーションの使い方
iPhoneでWifiを自動でオンオフできる機能!オートメーションの使い方
こんにちは! ふくみです。 みなさんは普段スマホのWifiを自分でオンオフしてますか? Wifiを使用しないときはオフにしたほうがバッテリーを節約できるのはわかるのですが、意外と毎回操作するのって面倒ですね。 あー家から出たら自動でオフになって家に帰ってきたら自動でオンになればいいのに そんな機能あるわけないか。。。と...
その下取りちょっと待った!iPhoneを下取りに出す前に確認すべきこと
その下取りちょっと待った!iPhoneを下取りに出す前に確認すべきこと
こんにちは!ふくみです。 先日iPhone SEを購入して今まで使用していたiPhone7をAppleに下取りに出したのですが、 端末を送付した後に後悔しました。 本日は、iPhoneを下取りに出す前に確認すべきことについてお話します。 下取りに出す前に確認すべきこと Appleのサイトで端末を購入すると今使用している...
エコキュートの訪問販売にご用心!悪質な業者に遭遇した話
エコキュートの訪問販売にご用心!悪質な業者に遭遇した話
こんにちは! 本日は私の両親がエコキュートの訪問販売業者に高額なフィルターを売りつけられそうになった話をします。 エコキュートの無料点検 私の実家では今年で8年使用している湯沸かし器エコキュートががあります。 今まで一度も点検をしたことがなく、母は不安がっていました。 そんな時「無料のエコキュート点検をしています」と...
カーナビ・ディスプレイオーディオが欠品している理由2021年3/20現在
カーナビ・ディスプレイオーディオが欠品している理由2021年3/20現在
こんにちは!ふくみです。 今カーナビ・カーオーディオの欠品多く、ネットでも価格が高騰している状況が続いております。 原因は半導体を製造している工場が2020年火災にあって供給が不足していること、コロナの影響で海外からの部品調達が遅れているとのことです。 実際、パイオニアにディスプレイオーディオの納期を確認したところ年内...
8年使用した東芝の洗濯機が壊れた?排水弁エラーの洗濯機を修理した話
8年使用した東芝の洗濯機が壊れた?排水弁エラーの洗濯機を修理した話
こんにちは! みなさんは洗濯機が壊れた経験ありますか? 私は先日、人生で初めて購入した8年目の洗濯機が故障しました。 標準の使用期間は7年と本体に書いてあったので、寿命かなぁと思いましたが、 ネットで検索すると自分で修理した方の情報多数あり! 本日は洗濯機を修理、清掃したら治った話をします! 故障の状況を確認 洗濯して...