![Air Podsっぽいイヤホンがほしい!NOKIA E3103レビュー!耳に優しいかも](https://mitu-rog.work/wp-content/uploads/2022/03/6E29B32C-459E-4DFB-A592-4BFC0063102F-scaled.jpeg)
こんにちは!
本日は
- air podsっぽいワイヤレスイヤホンは欲しいけど、予算がたりない!
- インナーイヤー型(耳にシリコン部分が入るタイプ)は長時間つけると耳が痛くなる。
- 今、ear pods(Apple純正の有線イヤホン)を使っていてワイヤレスイヤホンがほしい。
という私の願望を叶えてくれそうなイヤホンNOKIA E3103を購入したのでレビューします。
先に結論を言うと購入してよかったです!
目次
NOKIA E3103 ワイヤレスイヤホン
今回もAmazonで購入しました。
以前Ankerのワイヤレスイヤホンを購入していたのですが、インナーイヤー型は長時間使用すると耳が蒸れて痛くなることがありました。
最近はノイズキャンセリングが流行っていますが、個人的には耳に負担の少ないイヤホンが欲しかったのです。
そこで、Apple純正のEar pods有線イヤホンに近くて価格も手ごろな商品。
なおかつよくわからない中華メーカーのイヤホンは購入したくなかったので、検索したことろ、NOKIAのE3103をみつけたので購入してみました。
以下内容を説明します。
裏面はこのようになっています。デザインはAir podsっぽいですね。
箱の中身はこのようになっています。
箱と梱包材は安っぽいですが、本体は光沢のある感じでいい感じです。
取り出すとこのような感じです。
イヤホン本体も充電ケースも軽くてびっくりしました。
これで単体で7時間再生、充電ケースを活用で25時間再生できるとのことなので驚きです。
ちなみに充電ケーブル超短いですが、ついてます。
ケースに入れるとこのような感じです。蓋はマグネットでカチっと気持ちよく閉まります。
一見わかりにくいですが、イヤホンをタッチすると音量を調整できたり音声アシスタントを呼び足せたりと本家に近い機能はついているようです。
右がApple純正のEar podsです。
NOKIA E3103は少しだけ大きいので耳によりフィットします。
音質はどう?
ということで有線のEar podsと比べてみました。
あくまで個人的な感想ですが、ほぼ一緒でした。
むしろNOKIA E3103の方が、音質が少し良い感じがしました。
NOKIA E3103は変にくせがなく好印象です。
低音域はほどほどに、高音域もシャリシャリしすぎず耳が痛くない。
以前使用していた、AnkerのSound core life P2は高音域にくせがあり、耳が痛くなるときがありました。
価格帯は一緒ですが、今回はそのようなことがなくEar Podsとほぼ同じでよかったです。
終わりに
今回はNOKIAのワイヤレスイヤホンE3103を紹介しました。
ちなみに、NOKIAというメーカーは昔から携帯電話などを手掛けるフィンランドに本社を置くメーカーです。
よくわからないメーカーではないので安心してください。
通話もできるので通話用に購入するのもおすすめです。
耐久性が気になる所ですが、不具合等がでたらすぐ報告します。
インナーイヤー型は嫌、Air podsより安いイヤホンが欲しいという方はぜひ一度検討してみてください。
それではまた!