スマホの記事一覧
楽天モバイルの自宅圏外がやっとつながるようになりました!
楽天モバイルの自宅圏外がやっとつながるようになりました!
こんにちは! 私事ではありますが、今年に入って楽天モバイルがAUから借りていたパートナー回線を切った為、2022年4月から自宅が圏外になってました。 Wifiがあるので、LINEはつながるし仕事の行動範囲内では楽天の電波がつながるので3か月ほど様子を見ていたのですが、7月になってやっとつながるようになりました! いやぁ...
iPhoneで楽天Link活用法!純正電話アプリから楽天Linkで発信するには
iPhoneで楽天Link活用法!純正電話アプリから楽天Linkで発信するには
こんにちは! iPhoneで楽天モバイルを活用するには楽天Linkアプリでの電話発信が少々面倒ですよね。 本日はiPhoneの純正電話アプリから楽天Linkを経由して発信する方法を紹介します! iPhone純正電話アプリで楽天Linkを活用する方法1 この方法はiPhone純正電話の「よく使う項目」を使用します。 まず...
楽天モバイルが自宅で圏外に?!AUローミング順次終了に注意を!
楽天モバイルが自宅で圏外に?!AUローミング順次終了に注意を!
こんにちは! スマホのプランと料金には悩まされますね。 私はとにかく安く、専用アプリを使用すれば通話し放題で速度も低速で1Mbpsでるプランが良かったので、楽天モバイルをもうすぐ2年契約しています。 使用感もよく20ギガも月に使用しないので、毎月2000円前後で運用できていました。 ところが2022年4月12日に朝起き...
Air Podsっぽいイヤホンがほしい!NOKIA E3103レビュー!耳に優しいかも
Air Podsっぽいイヤホンがほしい!NOKIA E3103レビュー!耳に優しいかも
こんにちは! 本日は air podsっぽいワイヤレスイヤホンは欲しいけど、予算がたりない! インナーイヤー型(耳にシリコン部分が入るタイプ)は長時間つけると耳が痛くなる。 今、ear pods(Apple純正の有線イヤホン)を使っていてワイヤレスイヤホンがほしい。 という私の願望を叶えてくれそうなイヤホンNOKIA ...
両親にiPhoneを持たせるならスマホタッチペンを使うのもおススメです
こんにちは! 私の両親はガラケーだったのですが、この度、スマホを買うことにしました! 楽天モバイルなら今と変わらない最大3000円前後で持つことができますし、youtubeやLINEでやり取りすることもできます。 初めてのスマホで両親は戸惑っていましたが、使い方を教えていて気付いたことがありました。 それは、初めてスマ...
iPhone好き楽天ユーザーの私から見たドコモahamoの良いところ!
iPhone好き楽天ユーザーの私から見たドコモahamoの良いところ!
こんにちは!ふくみです。 わたしは楽天モバイルを契約していて乗り換える予定は今のところないのですが、もし乗り換えるならドコモのahamoにしようと思いました! 本日はドコモの新プランahamoの良いところを説明します。 ahamoの良いところ どこでもつながりやすいドコモ回線が使える。 SE(第一世代)・6・7・8・X...
iPhoneでWifiを自動でオンオフできる機能!オートメーションの使い方
iPhoneでWifiを自動でオンオフできる機能!オートメーションの使い方
こんにちは! ふくみです。 みなさんは普段スマホのWifiを自分でオンオフしてますか? Wifiを使用しないときはオフにしたほうがバッテリーを節約できるのはわかるのですが、意外と毎回操作するのって面倒ですね。 あー家から出たら自動でオフになって家に帰ってきたら自動でオンになればいいのに そんな機能あるわけないか。。。と...
iPhoneSEをバックアップ復元したらリンゴマーク点滅であせった話
iPhoneSEをバックアップ復元したらリンゴマーク点滅であせった話
こんにちは! ふくみです。 いきなりですが、iPhoneの良いところって バックアップから復元すると今まで使用していたiPhoneとまったく同じになるところだと思いませんか? 私は元々android派だったのですが、iPhone6が出たときから使い始め便利さを知り 今年でiPhone歴7年目に入りました! 最近iPho...
楽天スーパーホーダイからアンリミットにプラン変更してよかったこと
楽天スーパーホーダイからアンリミットにプラン変更してよかったこと
こんにちは! ふくみです。 iPhone7からiPhoneSEに乗り換えるのに旧プランのスーパーホーダイからアンリミットにプラン変更しました! 本日はプラン変更してよかったことを報告します。 プラン変更してよかったこと 一番良かったことは昼と夕方の速度制限がなくなったことです。 なくなったといっても低速モード使用時に旧...