iOS14でiPhoneのHDMI出力に不具合が出ている件(2020年9月28現在)

こんにちはふくみです!

せっかくワゴンRにパイオニアのDMH-SZ700を取り付けたのにiPhone7をiOSを14にアップグレードした途端

YouTubeアプリとAmazon Prime videoが画面に出力されなくなりました。

他に所持しているipadAir2のiPadOS13.7は正常に出力されいているのでOSのアップグレードが影響しているかと思われます。

OS側が修正で対応するのか、アプリ側が対応するのかは不明ですが、OSのアップグレードは慎重にならないといけませんね。

今回は学びました。

皆さんもお気をつけください。

おすすめの記事
10年前のパソコンをSSD化したら快適になりました!FMV AH77/Eレビュ-
10年前のパソコンをSSD化したら快適になりました!FMV AH77/Eレビュ-
こんにちは!ふくみです! もう10年使っているパソコンだけど、最近動きがおそいなぁーそろそろかいかえようかなぁー 私も最近ずっと考えていましたが、HDDをSSDに変えたことで快適になりました! 本日はSSDに変えてよかったことを紹介します。 AH77/EをSSDに変えるメリット 起動がものすごく早くなった! 起動後すぐ...
8年使用した東芝の洗濯機が壊れた?排水弁エラーの洗濯機を修理した話
8年使用した東芝の洗濯機が壊れた?排水弁エラーの洗濯機を修理した話
こんにちは! みなさんは洗濯機が壊れた経験ありますか? 私は先日、人生で初めて購入した8年目の洗濯機が故障しました。 標準の使用期間は7年と本体に書いてあったので、寿命かなぁと思いましたが、 ネットで検索すると自分で修理した方の情報多数あり! 本日は洗濯機を修理、清掃したら治った話をします! 故障の状況を確認 洗濯して...
初めてのドラレコ迷ったらユピテルおすすめです!SN-SP3300SP
こんにちは! 皆さん愛車にドラレコつけてますか? 私もどうせつけるなら前後取れるタイプがいいとか、360度取れるタイプがいいと思いながら、前後は取り付けが面倒だなーとか360度取れるタイプは値段が高いなーと後回しになってました。 今回はとりあえず前だけ取れるタイプのドラレコで安心して使えそうなのを取り付けたので、紹介...
新古車買うならカーナビ・ディスプレイオーディオはHDMI入力付きがおすすめ
新古車買うならカーナビ・ディスプレイオーディオはHDMI入力付きがおすすめ
こんにちは! いや~世界的な半導体不足で新車生産にも遅延が出てますね。 その影響で中古車価格が高騰している話も聞きました。 この状況がいつまで続くかわからない今だからこそ、走行距離の少な目な新古車の購入を検討されている方も多いのではないでしょうか? 本日は新古車を購入するならおススメなHDMI入力付きカーナビ・ディスプ...
ワゴンRハイブリッドFZ(MH55S)の実燃費テストをしました!
ワゴンRハイブリッドFZ(MH55S)の実燃費テストをしました!
こんにちは!ふくみです。 ワゴンRハイブリッドFZ(MH55S)を購入して1カ月経ちました! ちょうど自宅に着いたところで給油ランプが点灯したので、実燃費テストを実施したので報告します。 給油 ちょっと見にくくて申し訳ありません。ちょうど駐車場に到着したところで給油ランプが点灯しました。 これが給油直後です。2000...
トヨタ RAV4 型式(MXAA54)16インチホイールのおすすめ
こんにちは! 50型のRAV4かっこいいですね! 最近多い街乗りSUVとは打って変わったオフロード感が素敵です。 ところが純正のタイヤサイズが17・18・19インチと高インチの為、オフロード感が足りない気がする方もいらっしゃるのではないでしょうか? 本日は50型RAV4の16インチホイールをサクッと紹介します。 事前確...
ふるさと納税の返礼品、国産焼き鳥が美味しかったので紹介します!
ふるさと納税の返礼品、国産焼き鳥が美味しかったので紹介します!
こんにちは! みなさんはふるさと納税、活用されていますか? 本日は、ふるさと納税の返礼品、焼き鳥が美味しかったので紹介します。 ふるさと納税といえば楽天 みなさんはふるさと納税何を購入されてますか? 私はふるさと納税といえば使い勝手の良いお米やお肉を購入してきました。 今回はちょっと毛色を変えて焼き鳥を購入してみたので...