iPhoneで楽天Link活用法!純正電話アプリから楽天Linkで発信するには

こんにちは!

iPhoneで楽天モバイルを活用するには楽天Linkアプリでの電話発信が少々面倒ですよね。

本日はiPhoneの純正電話アプリから楽天Linkを経由して発信する方法を紹介します!

目次

iPhone純正電話アプリで楽天Linkを活用する方法1

この方法はiPhone純正電話の「よく使う項目」を使用します。

まずは左上の+を押します。

次は追加したい人の名前を選択します。

すると上記のようにどの項目を追加するか出るので「電話」を追加します。

「電話」を押すと「Link」が出てくるので押します。

「Link」を押すと携帯番号が表示されるので押します。

よく使う項目に追加されました。名前の下にLinkと書いてあるのでワンクリックで楽天Link経由で発信できます。

自動で楽天Linkが起動して電話をかけてくれます。

iPhone純正電話アプリで楽天Linkを活用する方法2

よく電話する人が決まっているなら上記の良く使う項目を使用するのが一番良いかと思います。

別で電話帳を使用する方法を紹介します。

発信を選択します。

ここでLinkを選択します。

Linkを選択後、携帯電話を押すとLink経由で発信できます。

終わりに

楽天モバイルは電波が入るエリアにお住まいであれば、段階的に金額設定があるのでおススメのキャリアです。

ただ、楽天Linkアプリで電話を発信しないと別料金がかかるのが難点です。

特に純正電話アプリで着信を確認しないといけないし、発信する際は楽天Linkを使うのが、面倒で使いにくい理由の一つでした。

今回紹介した方法を使えば純正電話アプリで完結できるので楽天モバイルを少しでも使いやすくなるかと思います!

それではまた!

 

 

 

 

 

おすすめの記事