こんにちは!ふくみです。
iPhone7からiPhoneSEに機種変更して1週間ほど経ちました。
本日は機種変更した感想をてみじかに報告したいと思います!
目次
使用感
iPhoneSEを使用してみて最初に思ったのは
でした。
というのも私がゲームや動画編集アプリなどを多用しないライトユーザーだからと思います。
私の主な使用目的はYouTubeやAbemaTV、AmazonPrimevideoなどの動画視聴です。
iPhoneSEに変えると劇的にアプリの起動が早くなるというわけではなく、
「感覚的にすこーし早くなったかな。」
ぐらいでした。
それだけiPhone7の完成度が高いということですね。
以下iPhoneSEの感想を個別に書きます。
動画再生されるまでの速度 ・・・普通、少し早くなったかな?
カメラ性能 ・・・ポートレートモードが新たについてます。写真をよくとる人には良さそう。
バッテリー持ち・・・ほぼ一緒
アプリの起動 ・・・すこーし早い
今iPhone7を使用する人にiPhoneSEをすすめるか?
今回私は楽天アンリミットを契約するために機種変更しましたが、今iPhone7を使用していて特に不満がない方は機種変更しなくても良いかと思います。
そのぐらいiPhone7は完成度が高い!
これが機種変更をしてみての素直な感想です。
バッテリーを5000円前後で交換して使用し、次のiPhoneが出るのを待って問題ないかと思います。
どのような人にiPhoneSEをすすめるか?
私はソフトバンクで2年その後楽天モバイルの旧プラン、スーパーホーダイプランSを2年使用してきました。
楽天のプランが3年目から値段が上がるので、今テレビでもCMが出ている
楽天アンリミットを契約しようとしたのですが、
iPhone7は契約できませんでした。
バッテリー交換してあと2年使用するか、iPhoneSEに変えて
楽天アンリミットの1年間料金無料の恩恵を受けるか考えた結果、
私は楽天アンリミットを選びました。
もし、私と同じように旧楽天プランの2年割引が終了した方などはiPhoneSEに変えても良いかと思います。
あとiPhone7にない機能
- 写真のポートレートモード
- 無線充電
- 急速充電
- メモリが増えたのでアプリが処理落ちしにくい
この辺が気になる方も変えてみてよいかと思います。
終わりに
言葉足らずな文章ですみませんでした。
個人的には機種変更したことには満足しているのですが、人にすすめるほどこの2機種に大きな違いは
あまり感じませんでした。
ただ、iPhone7の場合はiOSの更新サポートがいつまで受けられるか微妙なとこまで来てますので、
気になる方ははやめの機種変更をおすすめします。
後日別記事で書く予定ですが、楽天アンリミットでiPhoneSEは普通に使えますので、
契約してみたい方は楽天アンリミットとてもおすすめです。私は楽天の電波がまだきてない地域
ですが、サブのAUの回線をつかんでいますし、低速モードを使用すれば
1Mbps速度で使い放題なので、外出先でも重宝してます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。