こんにちは! 市販のディスプレイオーディオはパイオニアのDMHシリーズが王者に君臨しているイメージがあったのですが、ここにきてアルパインが11型、9型、そして2022年に7型を新発売するとのことでした! Apple carplayやAndroid AutoさらにHDMI入力端子も装備しているということで、自動車用品オタ...
ディスプレイオーディオの記事一覧
こんにちは! 本日はケンウッドのディスプレイオーディオ、DDX5020Sについて思ったことを書いてみます! 主な比較対象は私の所有しているパイオニアDMH-SZ700と比較します。 DDX5020Sがおすすめな人 USBミラーリング機能付きのAndroidスマートフォンをお持ちの方 DVDやCDを車で楽しみたい方 DD...
こんにちは! 楽しいカーライフを送るうえで重要なカーナビ・カーオーディオですが、最近は単体でナビ機能を持たないディスプレイオーディオが純正で搭載されているパターンが増えてきました。 通常このようなディスプレイオーディオはApple CarplayやAndroidAutoというスマートフォンを接続する機能が搭載されてい...

こんにちは! ふくみです。 DMH-SZ700を購入して3か月が経過し使い方がわかってきました。 本日はHDMIを接続した際にうまく出力されない場合の対処法を解説します。 DMH-SZ700でHDMIがうまく出力されない場合の対処法 HDMIでうまく出力されない場合以下の3つが考えられます。 スマホ側の認識が出来てない...

こんにちは!ふくみです。 車でYouTubeが見れたらいいなぁ と思い立って購入したのがpioneerのDMH-SZ700です。 これでYoutubeの音楽聞き放題だ! 家族や友達にも快適な車内空間を提供できるぞ! と思ったのですが、現実はそうも簡単にいかず、いくつか気にある点がありましたので 本日は紹介したいと思いま...

こんにちはふくみです! 車を10年ぶりに購入するにあたり、オーディオを一新しました! 本日はDMH-SZ700を購入するなら一緒に購入したい商品を紹介します。 DMH-SZ700 カーナビを購入するかディスプレイオーディオを購入するか迷った結果、 今回はディスプレイオーディオを購入しました。 理由としては、 購入価格を...
Amazonアソシエイトについて
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることでサイトが紹介料獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
プロフィール

ふくみ
はじめまして!
さーどすとりーと。へようこそ!
このブログは
・車が好き
・家電が好き
・激辛が好き
な管理人がなんとなく運営しているブログです。
さーどすとりーと。へようこそ!
このブログは
・車が好き
・家電が好き
・激辛が好き
な管理人がなんとなく運営しているブログです。
カテゴリー
サーチ
最近の投稿
過去の記事
お問い合わせ